2019年のキーワード

さて、2019年が終わるまで、残すところあと1日となりました!皆さまにとって、今年はどんな一年でしたか?

私の場合、予期しなかった変化がたくさんありました。良いことも、悲しいことも。

一番良かったのはMAP(Manifesting All Possibilities =あらゆる可能性の実現化)を習得したこと。最も悲しかったのは、18年も連れ添った猫が日本に一時帰国する直前に亡くなったこと。

話し出すとキリがないので、この辺にしておきますね。

変化について思いを馳せると、「諸行無常」という言葉が頭に浮かびます。

ミクロからマクロまで、この世に造られた全ての物は常に変化しており、永久不変のものはないというこの仏法。

この一年はまさにその通りだったなぁと思いました。

変化は、見方によっては良い方にも悪い方にも捉えられますよね。

期待している変化がやってくると、大いに喜んで受け入れられますが、期待してない変化が起きると、抵抗したり、頑なになったりしませんか?

あと、女性なら経験する変化もたくさんあります。

体は常に変化するし、結婚すれば苗字も身分も変わるし、出産すれば立場も変わるし、年を取れば役割や責任も変わってきます。

若い頃は、そういった色んな変化にいちいち「どうして!?」と反発しましたが、そんなこと続けていたら肉体的にも精神的にも何のいいこともないので、もっと柔軟になろうよ、とよく自分に言い聞かせたものでした。

ようやく、エモーションコード/ボディコードとMAPのおかげで、変化が受け入れやすい体質になったのではないかと思います、ハハハ

そんなわけで「変化」について考えさせられた2019年でした。

この一年、皆さまの身に起きた変化が、貴重な学びをもたらしたことを心から願います。

私も、皆さまと行った一つ一つのセッションが、プラクティショナーとしての自分を磨く大切な経験となりました。ありがとうございます♡

間もなくやってくる2020年も、皆さまにとって素晴らしい一年でありますように!

またセッションでお目にかかれるのを楽しみにしております^^

理美