2018年を振り返って

いよいよ年の瀬が迫ってきましたね!皆さまはいつも12月をどう過ごしていますか? 私の場合、里帰りするので、出発までに子供の誕生会、クリスマスとお正月の準備、家の片付けや諸々の用事に追われるのが常。直前になって慌てないようにもっと早目に準備しようと心に決めるんですけど、いつも守れず旅に出る頃には疲労困憊。でもようやく今年は自分との約束を果たせました!余裕〜

さて、この一年を振り返ると…

我が家的には、2018年は色んなハプニングがあって、何だかんだ言って大変な一年でした。そんな中で自分を大きく支えてくれたのは、皆さまとのセッションでした。セッションを重ねる毎に、人の話を深く聞く力、問題の核心を突く力が磨かれただけでなく、皆さまがどんどんポジティブに変化する様を見て、私もずいぶん癒されました。ヒーリングのお供を少しでもさせて頂くことができて、心から感謝しております。どうもありがとうございました。

ささやかなお礼として、この一年間心に響いた言葉をいくつかピックアップしました♡どれもどこかで聞いたことがあると思いますが、今こそ、これらの真理が身に沁みています:

  • 困難を迎えた時こそ、成長する絶好のチャンス。押しつぶされるか、磨かれるか。その選択は常に自分にある。
  • 人は自分で思っている以上に強い。無理だ!と思ったら、もう一度思い直してみて。案外、秘めた力が湧いてくるかもしれない。
  • 逆境に立つと、やさしさを学ぶ。他人にも自分にもやさしくしよう。
  • 健康は他の何にも代えられない財産。だから自分を大切に。
  • すべての物事にはタイミングがある。辛抱して、注意を払って。
  • 諦めも肝心。時には方向転換したほうがいい場合がある。
  • お互いに気をかけ合おう。絆は人を癒すから。

皆さまの2018年はいかがでしたか?酸いも甘いも苦いもぜーんぶひっくるめて、どうか実り多き一年でありましたように。

師走も残すところ1週間となり、ますますお忙しくなることと思いますが、お体を大切にしてどうぞ良いお年をお迎えください。また来年お会いしましょう!

理美

thank you