変化を求めているあなたへ

ネガティブなエネルギーを手放し、
潜在意識の書き換えとコーチングを活用しながら、
本来の健康と自分らしさを取り戻しませんか

変化とは無縁、と思ったことありませんか

例えばこんな症状があるせいで、自分は「変化」とは無縁だと思ったことありませんか:

楽しめない、喜べない、何も感じられない、悲観的、落ち込みやすい、不安になりやすい、パニックを起こしやすい、トラウマから立ち直れない、やる気が出ない、対人関係が苦手、人と一緒にいても孤独を感じる、人の視線が怖い、周りにどう思われているのか気になる、容姿に自信がない、自分らしく振舞えない、決断するのが苦手、イライラしやすい、キレやすい、何かに中毒している、ストレス太りしやすい、疲れやすい、体調を崩しやすい、ケガしやすい、アレルギーが多い、体のどこかに痛みがある、内臓が弱い、持病がある、ホルモンのバランスが良くない、不妊に悩んでいる、ぐっすり眠れない、などなど…。

諦めないで、あなたは変われます

ご安心ください、あなただけではありません。周りの人が生き生きとしているのに、自分だけがいつまでも変われず、灰色の存在であるかのような感覚を持って生きるのはとても苦しいものです。もうどうしようもないと諦める前に、待ってください!まだできることがあります。

変化に向けて ①エネルギーを手放す

まずは、エネルギーを「デトックス」することをお勧めします。私たちは日頃から周りの人、環境、食べ物、持ち物、音楽や書物からも、たくさんのエネルギーを吸収しますが、健康であれば、これらは自然に消えていくものです。だけど不健康な状態が続くと、不要なエネルギーが溜まってしまいます。

また、私たちは感情を通して人生を味わうものです。嬉しい・楽しいなどのプラスの感情は自然に消化されてスーッと抜けますが、悲しい・辛い・悔しい・憎いなどの負の感情は、どうしても未消化のまま、体内に残りやすいのです。ましてや過度のストレスがかかると、そのエネルギーがどんどん溜まってしまい、時には害を及ぼすことさえあります。

そんな負のエネルギーを手放すために、米国のホリスティック・カイロプラクティック医師、Dr.ブラッドレー・ネルソンが考案したエモーションコードボディコードを利用しています。びっくりするほどシンプルな手法ですが、即効性があります。

「やるべきこと」を新たに課すのではなく、要らないものをどんどん手放すこと。これが今のあなたに必要なのかもしれません。

変化に向けて ②マインドを整える

次に、メンタルを整えることです。なりたい自分になるには、精神的に健康であることが大切になります。前向きなマインドは困難の中にもチャンスを見つけることができますが、悲観的なマインドはどうしても障害しか目につきません。マインドセットは、とても重要です。

だけど、どうしてもマインドセットを切り替えられない場合があります。それはもしかしたらトラウマが原因で、過去に囚われてしまった数々の副人格(パーツ)が抵抗しているせいかもしれません。そうだとしたら、それらのパーツを癒してあげ、内面を統合する必要があります。

内面を統合し、自分を変えるには、MAPメソッド(マップ、あらゆる可能性の実現化)が大変有効だと感じております。この手法は、ゲリー・フリント博士のプロセス・ヒーリングというテクニックを主軸とし、ピークパフォーマンス・コーチである米国のコレット・ストライカーさんが、さらにアレンジしたメソッドです。MAPの強みは、潜在意識レベルに潜む、あらゆる変化への抵抗をなくすことができるため、MAPをかなりの頻度で利用しております。

変化に向けて ③自分を見つめ直す

例えば、ある目標を追いかけているけど、達成できる自信がない。やる気がどうしても出なくて、生産性が上がらない。上手く行かない人間関係があるのだけど、打開策が見つからず状況を一向に変えられない。そんな場合は、ライフコーチングを取り入れております。

ライフコーチングって何?簡単に言えば「相談」です。といっても、アドバイスをするのではなく、あなたの中に潜んでいる答えを引き出すのが目的です。自分を変えるには、まず自分をよく知る必要がありますから。今まで見えていなかった部分を明るみに出して、頭の中を整理し、前に進むために次の取るべき行動を見つけるのを手助けいたします。

私のコーチングスタイルは自由で直感的ではありますが、選択理論ポジティブ心理学神経心理学などの心理学理論をコーチングの基盤に置いています。

一人ではありません

今の状況が真っ暗に見えても、どうか悲観しないでください。あなたは一人ではありません!エネルギーワークとコーチングを活用しながら、一緒に自分を変えて行きませんか。セッションについて詳しく知るには、下記のメニューをご覧ください。

望む変化を手に入れ、本来の健康と自分らしさを取り戻せますように!

セッションメニュー

当サイトに掲載されている内容はあくまでも情報として提供しているものですので、自己責任の上で判断してください。
セッションに申し込まれる際は、必ず免責事項及びプライバシーポリシーも合わせてご確認いただけますようお願いいたします。

前回のセッションから2週間、毎週1度は癖のように気分が沈み、一度その思いに囚われると沼地から抜け出せない様にはまっていましたが、それがありません。何となく、似た思いを感じても捕まることはないですし、今週末とてもストレスフルなことがあり、恐怖に負けそうと思ったのですが、「もうこのパターンは選ばない」「しあわせな気持ちを選ぶ^^」と決め、踏みとどまることもできました。私にしては大きな大きな前進です!本当にエモーションコードの奥深さと、効果に驚いています。私の生活のクウォリティが上がったのは一目瞭然です。ありがとうございました。セッションはとても効果的で、またお願いしたいと思っています。ただ、セッションを受ける際に、受動的になる(治してもらう姿勢)というのは本来ではないと思いますし、とてももったいなく感じます。。。よりはっきりとした目的を持ってセッションを受けたい思いから、前回のセッション以降、心に引っかかったり、もやもやしたことを書き留めています。たった2週間ですが、事柄は違っても、同じ思い込みから派生している反応が多くあることがわかります。まるで玉葱の様に一皮剥けると、また一皮という感じで、思い込みに気づかされますね。 ーN.G.様

前回のセッション後、その帰り道から気持ちが元気になろう、なろう!としている自分になっていました。 心の中の重たいものが少し軽くなり、体が軽い感じになりました。 その夜は、一度も起きずに朝まで眠りました。熟睡しました。 リミさんが例えて説明してくれたように、顕在意識(?)をコントロールするCPUが、まだ古い命令のままで不安要素を探し始めたり、振り返りをして不安な状態にしようとする時があります。でも、その時に今までしていたネット検索をしないようにしています。 これを、完全に自分で納得してストップできるようになるといいなと思います。 変化を確実に感じています。 不安状態になる前に、ならないようにするための努力をするようになりました。以前は、何もせずに簡単に不安状態になっていました。 心が強くなろうとしているのを感じています! ー A.H.様

セッションは本当に目から鱗、でした。目に見えないもののお話ですから即効性を感じるわけではないのですが、分析の内容にものすごく説得力がありました。そのエネルギーを取り除いていただくというだけでなく、その根っこの部分を認識するというのもセラピーの一部なのかなと思いましたが、そうでしょうか…?その分何となく気持ちが軽くなったような気がします。[中略]セッションの途中でお話したpsychotraumaのセッションよりも私はずっと納得がいきました。 ーK.M.様

前回メールした時点では、顎が痛くて大変だったのですが、気がつけばセッションをしていただいた日の夜には顎の痛みが嘘のようになくなっていました。歯医者さんで作ってもらった顎用のマウスピースもちゃんと使っていたのにだんだん痛みが増してきたのでどうしよう。。。と心配になっていたところだったんです。口が 痛くて開けれなくなったのは今回が初めてだったので不安でいっぱいでした。理美さんのおかげで本当に助かりました。ありがとうございました。 ボディーコードって本当にすばらしいなと思いました。自分の姉がすごく何事にも否定的だったのに、ある日突然すごくポジティブになっていたのにまずびっくりしました。自分の顎の痛みが、すぐになくなっていたのにも感激しました。理美さんに言わなくても顎の事が伝わっていたのにも驚きました。[中略] 自分も一応ヘルスケアーを提供する人間として、とても興味深いなと思いました。どれだけ教科書通りに治療してもなかなかなおらない人が存在するので、こういう事が影響していたのかなと思うようになりました。 ーJ.M.様

なぜか分からない、ここのところ酷くなっていた混乱も今のところ落ち着いています。セッション後、だいぶ落ち着いた感覚、心も体も落ち着いていてポカポカして、首や下腹部も楽になっていました。本来の状態の感覚を思い出すことができました。ネガティヴなものを吸い取りやすい体質で、自分を強くすることをいつも言われてきました。ですが自分に強いること課すことは散々してきて、もうそれはプレッシャーでもあり、とても難しいことでもある状態でした。[中略]この方法に出会えて課すことでなく外すことをしていけばいいのか、と気も楽になりましたし、本当に納得の腑に落ちるセッションでした。自分の持つネガティヴなものに共鳴して寄ってきてしまうのであるならば、ネガティヴなものをリリースしていくことで共鳴してしまうところを減らしていけるのだなと改めてリリースの大切さとありがたさを感じています。[中略]エネルギー漏れもリリースしたことで漏れが減っている感覚があります。顕在的にも、調子が悪くなっても自分がちゃんといる感じがあります。 ーH.O.様

前回のセッションの後、ネガティヴなエネルギーにコントロールされにくくなり、変化が出てきています。夢も、スピリチュアルな不思議な嬉しい夢を色々見るようになり、怖い苦しい夢ばかり見ていたのが、変わってきました。 ーH.O.様のご家族様

顎関節症の辛さを取り除きたかったことと、家族含む周りの人とコミュニケーションを良くしたくて、りみさんのセッションを受け始めました。セッションを受けてみて、自分が軽くなったきがします。顎の辛さは軽減されましたし、日常的場面で小さいことに迷うことや、後悔することが減りました。迷いや後悔が減るだけで、随分楽になります。今後も定期的にセッションを受けて、今までの自分を大掃除したいです。 ーY.I.様

肉体的変化はかなり出ています。自己否定や不安感からくる胸が開かない、息苦しさは、呼吸ができ、胸がとても軽くなりました。心臓の鼓動がゆっくりになり、自然と歩くスピードが落ちています。先急ぐ感じがないというか、先急ぐ必要がなくなった感じです。飲み物を飲んだ時に喉を通り、しっかり胸から下へ流れていくのを感じるようになりました。不安感、苛立ちの共鳴からの左足の歪みで最初はピンとこなかったんですが、左足の古傷が最近強く痛み引くことがなくなり、床に足をついて座ることができなかったんですが、今は痛みはほとんど引き床に足をついて座ることが出来るようになりました。最近ひどかった腰痛も引きました。きっと自分を信じていなかったせいか、見落とさないようにしなければならないの意識からか、物や人を見るとき意識時に気持ちが張り詰める感じ、肩肘が張る感じがなくなり、視界がふわっと広くなり、リラックスした状態で物や人を見ることが出来るようになってきてます。目の疲れが違います。潜在意識から自分の意識レベルのどこまで達しているか分かりませんが、いまの精神面で言えることは…セッション後、ただただ生きていることが嬉しかったです。私が出来ることとは何か…?を考えた時に、拒否、裏切り、不安や恐怖とかは気にせず、もっと積極的に相手に差し出しても良いのでは?と思うようになってきています。不安やモヤモヤ、気になっている時間がかなり短縮されてます。人の目、人からの評価を気にするより、自分がどうしたいのか?に視点が移りつつあります。セッション前の私には受け入れ難い相手の言動など、自分の中に留めてモヤモヤする時間が圧倒的に短くなっていること。何か事情があるのかもしれない…など一歩立ち止まる余裕がほんの少しですが出てきました。どこか自分の中で諦めかけていたことに関して、自分自身の可能性を信じてみても良いのかな?と自分に許可を出せそうな感じです。時間の経ちかた、もの凄く速いです。ーK.N.様